施設紹介

ご挨拶

 千松の郷は平成24年、Ⅱ番館は平成27年に開設しました。
 人材不足や経営不振、サービス縮小などが取り上げられる状況の中、現在も順調に運営できているのは、携わって頂いているすべての方のご協力、ご支援のおかげと大変感謝しております。


代表写真

 

 季節も移り変わり、彦根城の桜も満開となっております。

 さて、特別養護老人ホーム千松の郷では新年度を迎え、新体制で入居者様の更なるケアの向上を目指し、よりよい生活環境を整えていきます。

 新たなアイテムの導入(スライディングボードやエアマットの拡充、入居者様の状態に適した車椅子、癒しの介護ロボット、アロマテラピーなど)や4階多目的スペースの模様替え、ホームページのリニューアル、SNSの積極的な活用を行います。

 これからも介護職員、看護師、管理栄養士、歯科衛生士、理学療法士などそれぞれの専門職が協力して、入居者様が安心して暮らしていただけるように取り組んでまいります。

 

令和7年4月 
特別養護老人ホーム 千松の郷 施設長


理念

 私たちは智を用い、正しき道を進み、
 愛情と感謝の心を持ち、皆様との信頼を礎とし、
 幸せを追求します。

施設外観

■本館

代表写真

 

■弐番館

代表写真
開設
本館:平成24年8月 
弐番館:平成27年5月
経営主体
社会福祉法人日野友愛会
所在地
〒522-0002 滋賀県彦根市松原町520-1
TEL 0749-22-2255
定員
本館:80人 弐番館:29人